応募方法
4月利用希望の申込
例年前年11月上旬に子ども施設入園課、足立福祉事務所(区役所内を除く。以下同じ。)、足立区ホームページ・携帯サイトで公開されます。
5月以降の利用申込
子ども施設入園課または足立福祉事務所に申込書類を直接ご持参ください。
入園の要件
保育施設は保護者が下記の理由により、児童を保育できない場合に保護者に代わって児童を保育します。
- 仕事をしている。
- 求職活動をしている。
- 病気、出産、その他心身の障がいがある。
- 病人や心身障がい者である親族(二親等内)の介護をしている。
- 火災、風水害、地震など不慮の災害を受けた。
- 就学または技術取得している。
- 産休・育休の方で、職場復帰が入所日の翌月1日までに予定されている。
- その他、明らかに保育が必要と認められる場合。
保育料
保育料は、各世帯の区民税所得割額により、区が決定します。
必要書類
必ず提出する書類
- 提出書類チェック表
- 支給認定(「保育の必要性」の認定)申請書 兼保育施設利用申込書
- 家庭状況申告書
- 家庭で保育できない状況を証明する書類(父・母それぞれ必要)
該当する方のみ提出する書類
- 私立認定こども園施設確認証明書
- 足立区認定保育ママに関する同意書
- その他の書類
提出先
- 子ども施設入園課
- 足立福祉事務所(中部第一福祉課、第二福祉課を除く)
決定
内定者には、区より入所予定月の前月下旬に電話で連絡がございます。
不承諾の場合は入所予定月の前月末頃、申し込み後の最初の入所審査分についてのみ区より文書で通知がございます。